重要事項説明書にサイン、初期費用全額入金済みでキャンセル出来

2017/05/26  suke6 (福岡県北九州市小倉北区)

重要事項説明書にサイン、申込金、全額入金済み、契約書は未提出、鍵未受領の状態で契約解約出来るでしょうか?

先日、物件を見せて頂いて物件自体は良かったので抑えて貰い、申込金を払い、保証会社から連絡があり審査が通り、全額入金(不動産屋に急かされた)までしたのですが、その保証会社と不動産屋の対応が適当で不快です。正直信頼出来かねます。(入居予定日は6月10日、契約書の提出期限は5月28日)

不動産屋の担当者の方は色々、頑張ってくれて有難い所もありましたが、信用できません。
今週の火曜日の朝一に契約を止めたい連絡をしたら、一応は謝ってくれましたが納得してません。

重要事項説明書に申込金は解約の場合は返金致しません、契約開始日より1年以内の解約は家賃2ケ月分、1年以上2年以内は家賃1ケ月分の違約金があるような事は書いてありました。仲介手数料は契約成立時に支払う。との事です。

質問は上記の状態でも、
①契約解除出来るか?
②契約解除出来ても違約金が発生するならいくら位か?
③契約解除出来ないなら、保証会社の変更は出来るのか?(保証会社は不動産屋のいつも使っている所を指示され選択肢は無かった。)
④契約解除出来るなら、後で支払った203,280円は全額及びいくら返金されるのか?
⑤申込金は返金されないのか?
⑥この保証会社の保証料は正規額か?
(保証料は34,100円で、更新料は年1回10000円掛かります。)
⑦契約開始日とは何の書類の何処に書いてある日付でしょうか?
書類がたくさんあって、分かりません。すみません。不動産屋が契約書を、作成した日ですか?
契約書に押印して書類を提出した日なのでしょうか?

後で支払った金額
6月の家賃日割分、7月の家賃 、共益費 、駐車料 、鍵交換代 、保証料 、殺虫消毒料、仲介手数料 の
合計203,280円です。

キャンセルしたら今回お世話になった不動産屋と管理会社は今後、出禁になる事は覚悟しています。
今回、全く非がない管理会社と大家さんにも大変なご迷惑をお掛けする事も理解しており心底申し訳なく思っています。
私の性分で良くも悪くも信用していない所に一生懸命働いて稼いだ大事なお金を使いたくありません。大事にしたいのです。

文章が長くなりすみません。
どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 通報する

★26054

竹原 誠

竹原 誠

不動産キャリア:
9年
地域:
大阪府
取扱い種別:

Dエステートの竹原と申します。
最初に、少々厳しい意見になるかと思いますがご容赦ください。

①契約の解除は出来ます。
但し、審査の承認が出ている時点で、民法上は双方の合意により契約が成立しております。口頭でも契約したことになってしまいます。(言った言わないにならないように覚書として契約書が存在するのです)なので、契約してからの解約とみなされてしまい、最悪のケースだと返金どころか短期解約の違約金も払わなくてはいけなくなります。
②違約金は2ヶ月分のようです。
 >契約開始日より1年以内の解約は家賃2ケ月分、1年以上2年以内は家賃1ケ月分の違約金があるような事は書いてありました。
③変更は難しいと思いますが、複数扱っていれば可能な場合もあります。
保証会社は家主指定がほとんどです。要するに『その保証会社に契約することを条件として部屋を貸します』ということです。
④契約をした上で解約をすることになりますので返金されません。
⑤申込金は後で支払ったお金と含めて決済金として家主に渡ってしまうので同じく返金はされません。
⑥契約内容がわからないので判断ができません。保証会社によりますしプランによります。
保証委託契約書に領収証が添付されていると思いますので、そちらをご確認されてはいかがでしょうか?
⑦契約開始日は入居日です。本来は契約書に署名捺印をした日ですが賃貸の場合は賃料が発生する開始日(入居可能日)を契約開始日とすることが一般的です。

同じ不動産業者として、お客様にそのような気持ちを抱かせる業者がいることは残念ですが、その仲介業者とは入居までのつきあいです。suke6さんには気の毒な話ですが、次回からは仲介業者を慎重に選びましょう。保証会社も家賃滞納などがなければ同じくつきあいすることもありません。
私個人の意見としては、suke6さんのことを考えてもキャンセルするのは得策とは思えません。気分を害したのでキャンセルも考えている旨をその仲介業者に伝えてみてはいかがでしょうか?

長文失礼致しました。
良い解決を祈っております。

回答日:2017/05/26

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

35

武政 康史

武政 康史

不動産キャリア:
5年
地域:
神奈川県
取扱い種別:

何故契約が解除出来ないと書く不動産会社がいるのかわかりませんが、契約書も未提出で賃料発生日もまだで、鍵の引き渡しも受けていない状態ならキャンセル出来るにきまってます。

重要事項説明をしたからと言って仲介手数料を返さないのは、売買ではよくある事ですが、賃貸では、まずありえません。その不動産会社に連絡して、契約をキャンセルする旨を伝えて頂き、お金も全額返してもらってください。

大体、殺虫消毒料なんて取る会社は馬鹿げてます。
そんな不動産屋に部屋を紹介してもらうこと自体が間違いですね。
なんですか?殺虫消毒料って?
管理会社から言われているんですか?仲介業者が請求書に載せて
いるんですか?
仲介業者が乗せているのであれば払う必要ないとおもいますけどね。

ハウスコ○さんとかよく害虫駆除とかいって2万円とか取ってますが、
害虫駆除なんてものは大家がやる事です。

それがいくら取られてるのか気になりますが・・・

それはさておき、契約はキャンセルできますので、堂々と不動産屋に連絡してください。

ただ、不動産屋として一つ言わせて頂くと、物件が気に入って住む訳ですから
仮にどんな理由で仲介業者が嫌なのか信用できないのかわかりませんが、
管理会社や大家に非が無く、自分でもそう思っているのであれば、
契約をキャンセルするというより、管理会社にその事を伝えて、
仲介業者を外して管理会社と直接、やり取りされてはいかがでしょうか?

契約金の費用等は何か変わる事はないと思いますが、
住みたい物件なら住んで頂いた方が良いと思います。

それともキャンセルしたいのを仲介業者のせいにしているなんて事が
無い事を願います。

回答日:2017/05/29

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

32

蓮中 啓太

蓮中 啓太

不動産キャリア:
5年
地域:
福岡県
取扱い種別:

初めましてプレイングハウジングの蓮中と申します。

ご質問内容と他の方のコメントを拝見させていただきました。
契約を解除できる、また解除できないで意見が割れているため、失礼ながら①について補足をさせていただきたいと思います。

他の方のコメントにもありますが、通常の民法上では、口頭での合意で契約締結となります。
そこで、賃貸借契約の場合にそれが適用されるのかという点が問題です。

「京都地判平19.10.2」 「大阪地判平5.6.18」 「東京高裁平成20.1.31」の判例を鑑みてお答えさせていただくと、賃貸借契約では、口頭での合意は、契約の締結にはならないのではないかと思います。
契約書に記入捺印をした段階で契約の成立と考えるのが妥当だと思います。

しかしながら、契約締結への相手がの期待を裏切る行為は、信義則上の問題が発生します。
仮にご質問者様がすべての契約書類を提出して、引越しの段取りを整えた段階で、貸主側が契約書にまだ捺印していないから、契約をキャンセルしたい、やっぱり貸さないという言い出すとトラブルになるのは必至です。

民法上では、契約の締結手続きを進めるに当たり、明らかに相手方の信用を裏切る行為(契約するだろうという期待を裏切るという意味です。)は、損害賠償請求の対象になります。

結論まで長くなり、申し訳ありません。
「契約はキャンセルすることができる」、しかしながら「相手方に損害賠償請求権が発生する」というのが、正しい答え方ではないでしょうか。

他の方々が丁寧にコメントをされている中、横やりを入れる形でのコメントで大変恐縮です。申し訳ありません。

長文乱筆で失礼いたしますが、
円満な解決となることをお祈りしております。

回答日:2017/05/31

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

18

芦田 朋来

芦田 朋来

不動産キャリア:
7年
地域:
東京都
取扱い種別:
会社名:
株式会社ホシノイエ

初めまして。株式会社ホシノイエの芦田と申します。
私の一意見として参考になればと思います。
①契約解除というか解約という扱いになるかと思います。要は契約は成立していると考えます。
②違約金は家賃2ヶ月分かかります。
③解約はせず保証会社の変更は、管理会社によります。いくつか保証会社と契約していれば変更出来なくはないですが、それがなければ難しいと思います。
④解約になるので還ってこないと考えます。
⑤申込金は戻ってきません。契約金も戻らないと思います。
⑥保証会社の手数料について正規なのかは判断が出来ません。ただ、保証会社によっては賃料の100%を保証料として取得し、更新料年1万というところもありますのでその点でご判断ください。
⑦契約開始日とは賃料発生日(入居可能日)と考えます。
どういった経緯、タイミングで不快に思われたのか詳細の時系列を出す必要がありますが、契約書にサイン、提出していなくても契約とみなされる場合があり、今回のはそれにあたるかと思います。
貸主、不動産ともに揉めずに申込金のみで済むのが一番スムーズですが、不動産会社頼みです。
suke6さんにとって良い回答ではないと思いますが、参考になればと思います。

回答日:2017/05/26

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

6

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
  1. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      6
    • いいね!数
      2
  2. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    株式会社山八建設

    株式会社山八建設

    • 回答数
      5
    • いいね!数
      1
  3. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      2
    • いいね!数
      0
  4. 奥田 美佐子の画像

    賃貸・売買

    株式会社サニーハウス

    奥田 美佐子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  5. 伊藤 佳奈子の画像

    賃貸・売買

    Keller Williams SHINJUKU

    伊藤 佳奈子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 重要事項説明書にサイン、初期費用全額入金済みでキャンセル出来